訳ありカニを通販で購入するのは大丈夫?
訳ありカニのは大丈夫でしょうか?
カニはもともと高価な食べ物なのでおいしくて安全ならば安いのはいいですよね?
贈り物でなくて自宅用で、カニちらしや酢のもの、チャーハン、カニ玉などに使うなら見た目は問題ではないので。
ですがわたしはカニの訳ありはオススメしません!
例えば果物なら、小さいとか不揃いとかの理由では、おいしければいいので問題ないからお得だったりするのもあるんですね。
カステラの端っことか、浅草のりの穴あきとかは味は同じでお得ですが。
ですが、魚介類やカニなどの生き物はおすすめしません。
経験上、生ものの訳ありで安くておいしかったことがないからです。
北海道のカニのお取り寄せで訳ありはNO
一般的に
生きもの、生もの系の食べ物の訳ありはノーです。
肉類、魚介類、海老カニですね。
カニは鮮度や身入りがよくないとおいしくないです。
つまり、おいしくない部分の寄せ集めとか、質の悪いモノ寄せ集めとかでは買う意味がないと思います。
魚場に行き今引き上げたばかりのカニを足が折れたとかでその場で安く売ってもらえるならお買い得でしょう。
網に引っ掛かり折れたのでその場ですぐならいいでしょう。
だから訳ありはお得な割合は少ないのであえて買わなくてもいいと思います。
だいたい経験から言っても訳ありで、海老カニ、魚介類ではお得だった試しがありません。
カニのお取り寄せは、王道がおすすめです。
福袋などもおすすめしません。
カニは長く商売をしていて信頼できる所から買う。
信頼できそうなところならいろいろ買う通販サイトは変えてみることがおすすめです。
カニは天然のものだから絶対、ともいえない部分もあることは否めないからです。
訳ありカニは、通常のカニと比べて価格が安いですが、その安全性や品質は気になりますね。
購入時の注意点は、信頼できる通販サイトや店舗から購入することが重要、これにかぎります。
訳ありカニが安い理由
訳ありカニの理由は、見た目、保存状態などケースバイケースです。
足の欠損や折れ、甲羅のキズ
カニの足が折れていたり、欠けていることがよくあります。特に小指(足の一番下の部分)や足先の第三関節より先が折れている場合が多いです 。
殻の傷や欠け:
殻に傷がついていたり、部分的に欠けていることがあります。
これは見た目の問題であり、味には影響しないことが多いです。
サイズや形の不揃い:も見た目の問題ですが、小さいことで身入りが少ないと味もおいしくないです。
保存状態や仕入れ時期:
保存状態が悪かったり、仕入れ時期が不適切だったりする場合も訳ありの理由になります。
これにより、通常のカニよりも安く提供されることがありますがおすすめしません。
カニは自然の生き物なので鮮度や保存状態が決めてですから。
なので少し安いだけなら訳ありは避けた方がいいです。
冷凍機関が長過ぎる場合もおいしくないです。
ということで、通販では訳ありカニはお得な時もあるし、そうでない時もあります。
なので基本、おすすめしません。